忍者ブログ

経済、経営に詳しくなって副業につなげる。

ブログに書いていること ・FXについて。経済指標など。 ・経済学、経営学について、初心者向けの本を読んで勉強したこと ・上位のブログやショップなどを分析(←NEW) FXについて学ぼうとブログを立ち上げました。うまく行かないので経済について学ぶことにしようと考えました。「大学4年間の経営学がマンガでざっと学べる」を読んで勉強したことをまとめました。次は、上位のブログなどが集客できている理由などを自分なりにまとめて行こうと思います。

生産性

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生産性





イノベーションで生じるジレンマ


重要性か効率性か


生産システムをどちらに振るかは難しく、両者は両立しないと考えられています。
下記に一例をあげます。
1909〜1927までアメリカのフォード車はT型フォードをつくりつづけた
T型専用の生産設備で累計1500万代にも上った。
1種類を作り続けたので生産時間はぐんとはやくなった。

しかしモデルチェンジをしたところ
工場再開に1年以上かかることになった

効率性をつきつめたため柔軟性を損なったことがわかります。


生産性のジレンマ


効率性を求めれば融通が利きづらく柔軟性を求めると動きが非効率になるという考え方です。



PR

コメント

プロフィール

HN:
kishio715
性別:
非公開

P R