忍者ブログ

経済、経営に詳しくなって副業につなげる。

ブログに書いていること ・FXについて。経済指標など。 ・経済学、経営学について、初心者向けの本を読んで勉強したこと ・上位のブログやショップなどを分析(←NEW) FXについて学ぼうとブログを立ち上げました。うまく行かないので経済について学ぶことにしようと考えました。「大学4年間の経営学がマンガでざっと学べる」を読んで勉強したことをまとめました。次は、上位のブログなどが集客できている理由などを自分なりにまとめて行こうと思います。

所得効果と代替え効果

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所得効果と代替え効果






所得効果



所得が増え、それまで一種類しか買えなかったものを、+α買えるようになり限界メリットが上昇しより多く買っても損にならないことを言います。

正常財


所得効果がプラスに働き消費が増える財のこと

劣等財


所得効果がマイナスに働き消費が減る財

代替え効果


りんごとミカンが売られており、ミカンの価格は据え置き、リンゴの価格が下がった場合

リンゴの消費につながります。ミカンを買うよりリンゴを買ったほうがお得感を得られる。

これを代替え効果といいます。
PR

コメント

プロフィール

HN:
kishio715
性別:
非公開

P R