忍者ブログ

経済、経営に詳しくなって副業につなげる。

ブログに書いていること ・FXについて。経済指標など。 ・経済学、経営学について、初心者向けの本を読んで勉強したこと ・上位のブログやショップなどを分析(←NEW) FXについて学ぼうとブログを立ち上げました。うまく行かないので経済について学ぶことにしようと考えました。「大学4年間の経営学がマンガでざっと学べる」を読んで勉強したことをまとめました。次は、上位のブログなどが集客できている理由などを自分なりにまとめて行こうと思います。

フォードシステムと内製化

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォードシステムと内製化







フォードシステム


フォードは年200万台もの自動車の大量生産を可能にしました。
大量生産に必要なものはスムーズな流れ作業。そのため部品の加工精度を向上させる必要があります。
それまでの生産方式では部品の加工精度が低かったので、仕上げを行う「フィッター」という職人がいました。
部品ごとにこれでは時間がかかるため、フォードは加工精度を上げることで互換性を向上させました。

内製化


全米、全世界の組み立て工場に部品のほぼ全量を供給し内製化を行いました。
しかも部品作りのため発電所や製鉄所、ガラス工場などを備え、自社の炭田から石炭を調達し物流も行っていました。



PR

コメント

プロフィール

HN:
kishio715
性別:
非公開

P R